ラボ 3: Windows 上のマルチユーザー

目的とタスク  

マルチユーザーモードの設定:

1. マルチユーザーモード

タスク 1: マルチユーザーモード  

マルチユーザー設定に入る前に、いくつかの設定を確認・変更します。  

一意の識別子属性

Workspace ONE UEM に適切なドメイン属性を対応させるには、以下の設定を調整する必要があります。  

  1. ControlCenter.techseals.co VM の Workspace ONE UEM コンソールで、[グループと設定] > [すべての設定] > [デバイスとユーザー] > [Microsoft] > [Windows] > [Intelligent Hub 設定] に移動します  
  2. [上書き]をクリック  
  3. 一意の識別子用属性のセクションを展開します。
  4. UEM 属性を「ユーザープリンシパル名」に設定します  
  5. クライアント属性を「ユーザープリンシパル名」に設定します  
  6. 保存をクリックします  
  7. インテリジェントハブ設定ウィンドウを閉じる

グループ割り当てモード

共有デバイスグループ設定は、デバイスを適切な組織グループにマッピングする方法を制御します。OG のプロンプト表示を回避し、サイレント再割り当てを有効にするには、「固定組織グループ」を設定する必要があります。  

  1. Workspace ONE UEM コンソールで、[グループと設定] を開きます。  
  2. 「すべての設定」>「デバイスとユーザー」>「一般」>「共有デバイス」に移動します ページ
  3. [上書き]をクリックします  
  4. グループ割り当てモードセクションに移動  
  5. 固定組織グループを有効にする
  6. 保存をクリック  
  7. 共有デバイスウィンドウを閉じる。

マルチユーザー設定

  1. Workspace ONE UEM コンソールで、[デバイス] > [デバイス] に移動しますこれによりデバイスのリストビューが表示されます。
    • [レイアウト]ドロップダウンボタンをクリックし、[カスタム]を選択します
    • Windows ユーザーモード列を確認し、両方のデバイスが「マルチユーザー」と表示されていることを確認します。これは、バージョン 2406 および 2410 ではマルチユーザーがデフォルトの登録モードであるためです。  
  2. Nancy...」Windows コンピューターのフレンドリー名をクリックします  
  3. 右上隅で「その他のアクション」を選択します  
  4. 「管理」セクションまでスクロールし「シングルユーザーモード」をクリックします。  
    • 「デバイスの再割り当てを一時停止するリクエストが成功しました」というメッセージが表示されます。
    • メッセージでOKをクリックします。デバイスはシングルユーザー割り当てのキューに追加されます。  
  5. Workspace ONE UEM コンソールで、[デバイス] > [デバイス] に移動します  
  6. 「フィルター」の横にある二重の右矢印を選択します。  
  7. 詳細設定 Windows ユーザーモードを選択します
  8. [シングルユーザー(レガシー)] [マルチユーザー対応] にチェックを入れます
  9. 適用をクリックします。レコードが見つからなかったことに注意してください。  
  10. シングルユーザー(レガシー)マルチユーザー対応のチェックを外します
  11. 「シングルユーザー」「マルチユーザー」にチェックを入れる
  12. 適用をクリックします。1 台の VM の Windows モード設定がシングルユーザー、もう 1 台の VM がマルチユーザーとして表示されていることに注意してください。

マルチユーザー機能の検証

w11Client-02a.techseals.co デバイスに移動し、再起動します。

  1. Craig ログインを受け入れる代わりに、左下隅のOther userを選択します。  
  2. ユーザー名を Techseals\Nancyパスワードを Pa$$w0rd 指定します。  
  3. このデバイスはマルチユーザー対応のため、デバイスが自動的に Nancy を登録するまで約 1 分間待つ必要があります。  
  4. 完了すると、「さらに優れた体験をお求めですか?」画面が表示されます。  
  5. 今はいい」をクリックしてください。「こんにちは、ナンシー」ウィンドウから「はじめましょう」をクリックします
  6. 「こんにちは、ナンシー」画面で、登録がナンシーに切り替わったことを確認します。  
  7. おめでとうございます、これでラボ演習を完了しました!

0 Comments

Add your comment

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.